
DESIGN NOTE
デザイナーによるプロダクションの解説
私はデザイナーとしてコードバンに携わり20 年近くの年月が経ちました。
なめし工程を経て仕上げに至り、フラットになった馬革からのインスピレーションを、
職人と共に再びカバンや財布などへ立体化していくことが私の生業です。
製革工場の隣にアトリエを構えているおかげで、コードバン・ホースハイドの生産現場を日々感じることができます。
また、日々試される新しい技法や世界のレザートレンドに間近で触れることができます。
コードバン・ホースハイドの生産にかける情熱とコードバン・ホースハイドから魅力的な製品に仕上げる情熱を交わすことができる環境が、
世界でもほとんど例のないデザインメソッドと順序正しいプロセスを構築することができました。
私が惹かれるコードバンの魅力は一つの製品を構成する素材としての物質的なものだけではなく、
歴史と技術と情熱が詰め込まれた一気通貫のクリエイションを自分のデザインに詰め込むことができる素材であり、
それこそが日本皮革の文化と感じることができるからです。
ここでご紹介させていただくプロダクションはコードバン・ホースハイドの特徴から、
個々のデザインの特徴や製作秘話など、一つ一つに掛ける想いをご紹介いたします。

BRAND STORY
ジ・ウォームスクラフツ- マニュファクチャー
The Warmthcrafts-Manufacture は、
生産をすべて日本国内で行い、ホースレザーを用いた鞄、財布、小物、アクセサリー、ガーメントを展開するブランドです。
国内で唯一コードバンを生産するタンナー「新喜皮革(兵庫・姫路)」との運命的な出会いから、
コードバン・ホースハイドをメイン素材に用いたメンズ/ ウィメンズコレクションを次々に発表しています。
「鞣し」から「デザイニング」そして「マニュファクチャー」まで一貫した流れを有したプロダクションとクリエイションを行うブランドは世界でも類を見ません。
ブランドのメインコンセプトは「温故知新・・故きを温ねて、新しきを知れば、以って師と為るべし」です。
特に「故き(ふるき)」は懐古主義や他者のコピーを指すものではなく、
コードバンを約60年以上に渡り生産してきた新喜皮革の精神性や工夫、思いやりを指し、
長年の高い製革クオリティーから培ったアイデンティティと機能美と様式美を兼ね備えたハイセンスなデザインを基に、
一気通貫で行われるクリエイションは、製品の隅々からショップディレクションに至るまで
そのコンセプトで精通しています。
ONLINE STORE NEWS LOG
LATEST NEWS 4

BACK IN STOCK
クロスボディバッグVILANAが入荷いたしました。
コンパクトなサイズ感で長財布などを収納できます。
背面にはオープンポケットがあり、使用頻度の高いスマートフォンなどをすぐに取り出せて便利です。
入荷数は限られておりますので、ぜひお早めにご検討いただければと思います。

BACK IN STOCK
しばらく品切れとなっていたCORDVAN ZIPPED COMPACT WALLETが入荷いたしました。
グリーンカラーについては入荷数が2点のみとなっておりますので、お早めにご検討ください。

BACK IN STOCK
品切れとなっていたナチュラルカラーのジップ長財布が入荷いたしました。
機製作数・入荷数が限られている商品ですので、お早めにご検討ください。
品切れの際はご予約購入を承っておりますので、お気軽にお問合せください。

BACK IN STOCK
欠品していたビジネスブリーフMARKが入荷いたしました。
機能性を兼ね備えたビジネスブリーフです。
入荷数は限られておりますので、是非お早めにご検討頂ければと思います。
欠品の際は在庫確認をいたしますので、お気軽にお問合せください。